子供~成人まで、質の高い矯正治療が受けられます
当院では月に一度「矯正の日」をもうけ、矯正専門のドクター(矯正認定医)が治療にあたります。お子さまの場合は舌訓練からはじめます。
「矯正治療は歯を抜くもの」そんなイメージをお持ちではありませんか?
いくらキレイな歯並びのためとはいえ、健康な歯を抜くのは誰でも抵抗があるでしょう。矯正治療を前にして、不安を感じている方も多いのではないでしょうか。そこで当院では、できるだけ歯を抜かない矯正治療を心がけています。
歯を抜かなくても治せる患者さんには、あえて抜歯矯正をお勧めすることはありません。しっかりと治療計画を立て、健康な歯を残したまま矯正治療を進めていきます。できるだけ体に負担をかけたくない気持ちは、矯正医も同じなのです。
100%抜かないとは言い切れません
非抜歯を推奨しているとはいえ、患者さんの症状によっては、小臼歯などの抜歯が必要な場合もあります。また抜歯したほうが、治療期間が短縮できたり、治療後の後戻りの心配が減ったりするケースがあるのも、事実です。100%歯を抜かないとは言い切れない場合もあります。
当院では症状をシッカリ把握し、患者さんが納得できる治療をご提案できるように心がけています。
<抜歯を伴わない矯正のメリット>
●健康な歯を抜かずに済む
●長期にわたり噛み合わせが安定する
●しっかりと28本の歯で食べ物を咀しゃくできる
当院の矯正治療の流れ
【STEP1】カウンセリング
カウンセリングには1時間ぐらいかけ、患者さんの状況やご希望をしっかりお伺いします。その後、装置や治療期間について詳しくご説明します。虫歯チェックなどお口の中の状態も確認します。
【STEP2】資料どり
後日、資料どりを行います。歯型、顔写真、歯並びの写真、レントゲンなど、治療計画を立てるにあたって必要な情報を収集いたします。
【STEP3】治療
翌月の「矯正の日」にご来院いただき、まずは資料にもとづいて治療計画をたてます。患者さんにご納得いただいた後、治療をスタートします。
カテゴリー一覧
カウンセリングをおこなっております

〒745-0032
山口県周南市銀座1-22 銀座ビル2F
0834-32-0737
周南市役所から10分