予防歯科・定期検診
予防歯科とは、虫歯や歯周病を予防することを目的とした歯科診療です。定期的に予防歯科を受けることで、お口の中の環境をベストな状態に保ち、虫歯や歯周病などのトラブルを未然に防ぎます。
「毎日ブラッシングをしているのに虫歯になる」
「せっかく治療したので、お口の中のキレイを保ちたい」
多くの方が「歯医者は歯が痛くなってから行くもの」だと思っているようです。確かに歯医者さんは歯を治療するところですが、最近では虫歯や歯周病を防ぐために予防歯科を受ける方も少しずつですが増えています。
通常、メンテナンスは3ヶ月に一度が目安ですが、当院では患者さんの歯石の付き方や食生活などを考え、メンテナンスの時期をお知らせしています。時期が近づくとハガキでお知らせしますが、来院時に次回の予約を取っていただいても結構です。メンテナンスは当院の衛生士がていねいに行います。
当院の予防歯科メニュー
●PMTC
●スケーリング
●むし歯チェック(ドクターがチェック)
●フッ素塗布(むし歯予防)
●ペリオフィール(歯周病予防)
●歯周病検査
●ブラッシング指導
※1年に1回のX線撮影
保険適用のため、1回2770円でメンテナンスが受けられます。X線写真を撮るときだけ、3980円になります。
プロによる本格的な歯のクリーニング【PMTC】
PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)とは、プロの手による本格的な歯のクリーニングです。施術後は歯ぐきが引き締まり、歯周病を予防してくれます。
歯の表面に付着している汚れや食べカスを専用器具を使って、ていねいに取り除いていきます。エステ感覚で定期的に利用される患者さんもたくさんいらっしゃいます。
自宅では落としきれない汚れを除去【スケーリング】
歯の表面に付着した汚れや歯石は、自分で取り除こうとすると、歯や歯肉を痛めることがあります。毎日歯みがきをしていても落としきれるものではありません。このような汚れを歯科医院でキレイに除去するのがスケーリングです。
ただ、スケーリングの効果は持続性がありません。時間が経てば汚れが再び付着します。そのため、定期的に受けることをおすすめします。
カテゴリー一覧
カウンセリングをおこなっております
〒745-0032
山口県周南市銀座1-22 銀座ビル2F
0834-32-0737
周南市役所から10分